先日、単焦点マクロレンズ(→単焦点マクロレンズ)買いましたって日記を書きましたが、せっかくなので2年前に買った超広角レンズも紹介します。
デジイチ買ったことだし、やはりレンズがなければな! と思って、とりあえず安めの広角レンズが欲しいと思って購入しました。「SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM ニコン用 APS-C専用 203559」。そう、先日のレンズと違って、ニッコールではない。ニコンのレンズ高いんだもん。
先日、単焦点マクロレンズ(→単焦点マクロレンズ)買いましたって日記を書きましたが、せっかくなので2年前に買った超広角レンズも紹介します。
デジイチ買ったことだし、やはりレンズがなければな! と思って、とりあえず安めの広角レンズが欲しいと思って購入しました。「SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM ニコン用 APS-C専用 203559」。そう、先日のレンズと違って、ニッコールではない。ニコンのレンズ高いんだもん。
ニッコール! 早速レンズ買いました、「AF-S DX Micro NIKKOR 40mm」。レンズって高額なものが多くて、その中でこのレンズはとってもお求めやすい価格なので、どんなもんかなと思ってましたが、カメラ素人的には大満足です。そう、ご存知、木之本桜ちゃんに被写体になってもらいましたが、これね、すごくレンズから近い位置で撮ってるんですよ。下の方に俯瞰写真(残念スマホ画質)も載せます。
そういえば僕デジイチ持ってました。デジタル一眼レフ。
たぶんカメラがあれば、カメラ片手に休日散歩にでかけたりするだろうと思ってましたが、行きませんでした。毎年、夏季休暇で一人ロングツーリング旅をするんですが、その時にしか使わない存在となっています。殆どは寝てる存在。