みなさん、メガネ使ってますか? みなさんのメガネは、この写真のように、うまく光を当てると、実は細かい傷がたくさんついていたりしませんか。そのメガネとは縁を切って、超音波清浄機を買いましょう。
投稿者: さくら
これまでに僕がアマゾンへ支払った金額を集計してみたら、数百万円に達していました。もちろん僕が購入して、僕が楽しむだけでも大変結構なのですが、せっかくなら感想やレビューを形に残して、みなさんのお役に立ちたいと思いました。友達が少ないので、感想を伝える相手がいないんです。よろしくお願いします。
堅実・堅牢 USB1ポートACアダプタ
スマホ、タブレット充電用にエレコムのUSB出力ACアダプタを買いました。この記事で何が言いたいかっていうと、プラネックスのACアダプタに大変不満を持っていたということです。
安くて使える軽量三脚
先日、「単焦点マクロレンズ」を購入したときに、合わせて小さい三脚を買いましたが、やっぱりあれ小さいので、また三脚買いました。「Fotopro 三脚 DIGI-204」。ちなみに二重の意味で、「また」です。
Raspberry Piでradikoのキーワード予約
皆さん、Raspberry Pi触ってますか? 僕は全然触ってません。でも、毎週時間になると、自動で『天たま』を再生してくれるので、大変助かっています。Raspberry Pi(僕の持ってるのはRaspberry Pi 2 Model Bというそうです)で、radikoの再生や録音をする方法はいろんなサイトに載ってますが、番組のキーワード予約をする方法があんまり載っていないようなので、僕が頑張って書きました。