4/1は、さくらちゃんの誕生日です。さくらちゃんお誕生日おめでとう。
毎年ケーキを買って食べていますが、今年は東京ドームでラブライブ! していたら、家につく頃にはケーキ屋さんが閉まっていたので2日遅れて食べました。ケーキおいしい。
そういうわけで、クリップライトを2つ購入して、夢のフィギュア撮影ブースを設営しました。やっぱり光源は大切です。
4/1は、さくらちゃんの誕生日です。さくらちゃんお誕生日おめでとう。
毎年ケーキを買って食べていますが、今年は東京ドームでラブライブ! していたら、家につく頃にはケーキ屋さんが閉まっていたので2日遅れて食べました。ケーキおいしい。
そういうわけで、クリップライトを2つ購入して、夢のフィギュア撮影ブースを設営しました。やっぱり光源は大切です。
便利なことは知っているが、見た目がちょっと……。でも欲しい……。
ということで、掃除機のアタッチメント、「手ぼうきノズル AMC-ANT1」(パナソニック純正)を買いました。便利さを知らない人へ。
部屋で音楽を聴くとき、みなさんはどうしてますか。僕はiPod touchからAirPlay越しにAVアンプで再生しています。でも僕のiPod touchは第5世代で、iOSのアップデートの度に動作が重くなっていき、また、使おうと思ったら充電が切れていることがあるため、新しいiPod買おうかなと思いました。
しかし、iPodは高い。128GBモデルが5万弱です。一応今持ってるやつも使えるんだし、部屋で聞くためだけに5万は……。
ということで、1/10の価格で買える128GBのUSBメモリ「SanDisk USB3.0 SDCZ43-128G 128GB」をRaspberry Piに接続して、DLNAサーバとして使うことにしました。
みなさん、ピアノは弾いていますか? 僕は弾けません。弾けるようになりたいと思ってヤマハの電子ピアノP-105を購入したものの、練習していません。なぜか? それは打鍵音がうるさいからです。ということにしておいてください。
電子ピアノなので、音量は好きに調整できるし、なんならヘッドフォンも接続できます。しかし、鍵盤を叩くと、その振動が床に伝わって、トコトコトコトコ音が響くのが大変気になっていました。こんなんじゃ練習できないよ!
そういうわけでホームセンター、コーナンでシート状のゴムを買ってきました。
いまさらながら、PS Vita TVを買いました。
ほっちゃんの出演しているアニメでも見ようと思い、数年前に録画した「リトルバスターズ!」を一気見したところ、やっぱリトバスは面白い! ほっちゃんの男の子役が自然すぎて、それでも僕は棗鈴が好きだなと再確認できました。あれれ? ほっちゃんを楽しみたかったのに……。いやもう、くちゃくちゃだ。
ということで、アニメもいいけど、ほっちゃんの出演しているゲームでもやろうと思い「超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth1」を購入したのですが、Vitaの画面が小さくて疲れたので、大画面でプレイするためにVita TVを買ってみました。
ストレージ容量も欲しいけれど、お金は掛けたくない。そういった要求から、データ単価の安い3.5インチHDDをソフトウェアRAIDで冗長化+高速化し、消費電力の都合、メインPCとは別にファイルサーバとして一台組んで運用している人がたくさんいるかと思います。3.5インチって、何台も積むと消費電力がバカにならないんですよね。
RAIDを組むと、冗長性が上がるだけでなく、データアクセス速度も向上します。僕の場合は、3TBのHDDを6台、RAID6で組みましたが、ソフトウェアRAIDといえども、リード500MB/secくらいは出ます。また、メインPCはSSD8台でハードウェアRAIDを構成しているので、少なくとも1GB/secは出ます。
ここで問題となるのが、メインPCとファイルサーバ間のデータ転送です。今主流の1000BASE-Tイーサネット接続では、8b/10b符号化で、たかだか100MB/secほどの帯域しかありません。あまりに遅すぎる。そこで、その貧弱な経路を束ねることで高速化出来ないのか試したくなり、NETGEARのGS716TというL2SWを購入しました。